2007 |
12,25 |
«回答»
コメント欄にて質問された皆さん、返事送れてスミマセン。
この記事で質問に答えたいと思います。
>ライグロさん
えっと、何を教えれば良いのでしょか?汗
HP拝見しました。いい感じのHPですね。
>HYさん
またディープなメタルバンドがお好きですね(;゚Д゚)
自分でよければ相談乗りますよ!
メタラーの中学生ってなかなかいませんよね・・。
>、さん
アドバイスありがとうございます。
普段ゴリゴリした音で弾いてる事が多いので、あの曲でもそれが出ちゃったみたいです。
リヴァーブやディレイはあんまりかけて無かったので、これから上手く生かせていきたいです。
エピのLQシリーズは評判良いですよねー。ご丁寧にありがとうございます。
>ななしさん
背は全然高くないですよ。170無いです。
>満基さん
フォトジェニ以外のギターを持っていないのではっきりとは言えませんが、
自分は使いやすいと思っています。
しかし、不満も無いという訳では無いので、自分で弾いてみるのが一番良いと思います。
不満といってもそれも愛嬌になってくるんですけどね・・^^;
>J.Oさん
分かりましたかw
自分はコードをストロークでジャカジャカやるような曲はかなり苦手です^^;
でも、次アップする曲は自分にあったスタイルの曲を選んでアップするので、sailing dayよりかはマシになるように頑張ります。
>ななしさん
2年半です。
>ななしさん
ギター→ZOOM G2(マルチエフェクター)→PCです。
今回はコメント欄にて質問された方のみの返信になってしまいますが、
感想を言って下さったり、応援して下さる方がいると本当に嬉しいです。ありがとうございます。
これからは全てのコメントに返信することはできないと思うので、どうしても返信が欲しいという方は、メールお願いします(chugoshi.photogenic@gmail.com)。
メールだとほぼ確実に返信を送ることができるので、もし質問以外の話があればメール下さい。勿論メールでの質問も答えさせてもらいます。
もし返信が5日以内に来なかったら、もう一度送ってもらうと助かります。
メールアドレス
chugoshi.photogenic@gmail.com
使用機材
Photogenic LP-280(ギター)
ZOOM G2(マルチエフェクター)
Pathfinder 10(アンプ)
自分は基本的に楽譜は使わず耳コピして弾いてますので、原曲と違う部分があったりなかったり・・・。