2008 |
03,02 |
«スタジオ»
今日はバンドの練習のためにスタジオへ行きました。
スタジオへ行ったのは初めてだったんですが、かなり楽しいですね!
ビデオカメラで曲の練習風景ってか曲を演奏してるところを撮ってみました。
ちゃんと合わせるのは今日が初めてだったので、演奏はかなり酷いですが・・・汗
雰囲気だけ伝わればいいかなって思ってます。
※今動画を確認したら大分顔が出ていたので、動画は消しました汗 スミマセン。
スタジオで録った音です。
ドラマーがいないせいか、リズムが相当酷いです汗 頑張らないといけませんね。
スタジオへ行ったのは初めてだったんですが、かなり楽しいですね!
ビデオカメラで曲の練習風景ってか曲を演奏してるところを撮ってみました。
ちゃんと合わせるのは今日が初めてだったので、演奏はかなり酷いですが・・・汗
雰囲気だけ伝わればいいかなって思ってます。
※今動画を確認したら大分顔が出ていたので、動画は消しました汗 スミマセン。
スタジオで録った音です。
ドラマーがいないせいか、リズムが相当酷いです汗 頑張らないといけませんね。
PR
Post your Comment
無題
9mmのディスコミですか!!
できればボーカルの人にもギターを弾かせてくださいw
音の厚みが欲しい><
早くドラムも見つかって形が整うといいですね^^
にしてもこれ傍からみたら変な集団ですな笑
みんな顔隠してるww
できればボーカルの人にもギターを弾かせてくださいw
音の厚みが欲しい><
早くドラムも見つかって形が整うといいですね^^
にしてもこれ傍からみたら変な集団ですな笑
みんな顔隠してるww
無題
中腰さんのイメージが変わっちゃいましたねww
ボクは髪の毛は伸ばしたほうがいいと思いますが・・・w
あとドラム友達にやらせればどうでしょう((
・・・まぁ高校入ったらドラムやってる人一人ぐらいはいそうですけどねぇw
ボクは髪の毛は伸ばしたほうがいいと思いますが・・・w
あとドラム友達にやらせればどうでしょう((
・・・まぁ高校入ったらドラムやってる人一人ぐらいはいそうですけどねぇw
無題
9mmとか難しいのにwww
ボーカルの人に一言いいですかね?
ブレスの時に肩があがってるので
胸式呼吸になってますね。
まずは基本として腹式呼吸にするべきかと(^ω^)
はい、ひとりごとです 笑
練習頑張って下さい☆
ボーカルの人に一言いいですかね?
ブレスの時に肩があがってるので
胸式呼吸になってますね。
まずは基本として腹式呼吸にするべきかと(^ω^)
はい、ひとりごとです 笑
練習頑張って下さい☆
無題
皆さん、コメントありがとうございます!
皆さんのアドバイスを参考にしてもっと良い演奏ができるように頑張ろうと思います。
何故か音源をアップしているサーバーに接続できなくなったみたいです・・。
スペースを音源のアップだけに使ってたので、利用規約違反なのかと思います。
今使えるサーバーを探しているので、少し待ってて下さい。すみません。
皆さんのアドバイスを参考にしてもっと良い演奏ができるように頑張ろうと思います。
何故か音源をアップしているサーバーに接続できなくなったみたいです・・。
スペースを音源のアップだけに使ってたので、利用規約違反なのかと思います。
今使えるサーバーを探しているので、少し待ってて下さい。すみません。
プロフィール
HN:
中腰
年齢:
32
性別:
男性
誕生日:
1992/09/05
職業:
宮崎の学生
趣味:
音楽鑑賞、ギター、犬の散歩
自己紹介:
最近はありがたいことに、記事にたくさんのコメントを貰うようになりました。全てに返信したいところなんですが、時間も無いので質問があるコメントだけに返信しています。
メールだとほぼ確実に返信を送ることができるので、もし質問以外の話があればメール下さい。勿論メールでの質問も答えさせてもらいます。
もし返信が5日以内に来なかったら、もう一度送ってもらうと助かります。
メールアドレス
chugoshi.photogenic@gmail.com
使用機材
Photogenic LP-280(ギター)
ZOOM G2(マルチエフェクター)
Pathfinder 10(アンプ)
自分は基本的に楽譜は使わず耳コピして弾いてますので、原曲と違う部分があったりなかったり・・・。
メールだとほぼ確実に返信を送ることができるので、もし質問以外の話があればメール下さい。勿論メールでの質問も答えさせてもらいます。
もし返信が5日以内に来なかったら、もう一度送ってもらうと助かります。
メールアドレス
chugoshi.photogenic@gmail.com
使用機材
Photogenic LP-280(ギター)
ZOOM G2(マルチエフェクター)
Pathfinder 10(アンプ)
自分は基本的に楽譜は使わず耳コピして弾いてますので、原曲と違う部分があったりなかったり・・・。
カレンダー
最新コメント
[09/12 ヤマダ課長]
[09/04 むらた]
[08/31 むらた]
[10/15 BUMP OF Sho]
[08/18 ななし]
最新トラックバック
最古記事
(12/22)
(12/22)
(12/23)
(12/24)
(12/24)
ブログ内検索
フリーエリア