2008 |
02,24 |
«ガリレオ»
調子に乗って二日連続アップです。
といっても、これは昨日の動画のオマケみたいな感じで見ていいと思います。
福山雅治好きの友達から頼まれてて、いつかは弾くって約束だったので弾きました。
実はこのドラマは見たことなのですが、面白い曲ですね。
PR
Post your Comment
無題
はじめまして、ニコニコから来ましたw
柔らかいピッキングが非常に良いですね!
その柔らかさを生かして知覚と快楽の螺旋は、
もっと強弱を付けて雰囲気やニュアンスを出すと良いと思います。
もう少し歪を抑えるとハッキリとその部分が出てくるかと思います。
個人的にはKISSしての音作りは非常に好きですw
なのでもしよろしければKISSしてのメロやサビの部分の、
G2のパッチの設定を細かく教えて貰えませんか?
いきなりでこんな質問をして申し訳ありません。
これからも頑張って下さい!
柔らかいピッキングが非常に良いですね!
その柔らかさを生かして知覚と快楽の螺旋は、
もっと強弱を付けて雰囲気やニュアンスを出すと良いと思います。
もう少し歪を抑えるとハッキリとその部分が出てくるかと思います。
個人的にはKISSしての音作りは非常に好きですw
なのでもしよろしければKISSしてのメロやサビの部分の、
G2のパッチの設定を細かく教えて貰えませんか?
いきなりでこんな質問をして申し訳ありません。
これからも頑張って下さい!
無題
皆さん、コメントありがとうございます!
質問に答えますねー。
>初心者さん
僕のはペダルがついていないやつです。
>コアランボーさん
この曲は完全に耳コピですねー。多分何箇所か間違ってるところあると思います。
>G2使いさん
アドバイスありがとうございます。
インストのやつとKISSしては同じ音なんですが、パッチはもう消してしまったんですよ・。
大体ですが、EQはほぼ平ら、ドライブがマーシャルのクランチ、ブーストは全開って感じだと思います。
>とりっくさん、fujiさん、アツさん
お待たせしましたー
http://jp.youtube.com/watch?v=__zX8ZomTXs
>風船さん
打つというか、音を聴いて手に覚えこませる感じですかね・・・
質問に答えますねー。
>初心者さん
僕のはペダルがついていないやつです。
>コアランボーさん
この曲は完全に耳コピですねー。多分何箇所か間違ってるところあると思います。
>G2使いさん
アドバイスありがとうございます。
インストのやつとKISSしては同じ音なんですが、パッチはもう消してしまったんですよ・。
大体ですが、EQはほぼ平ら、ドライブがマーシャルのクランチ、ブーストは全開って感じだと思います。
>とりっくさん、fujiさん、アツさん
お待たせしましたー
http://jp.youtube.com/watch?v=__zX8ZomTXs
>風船さん
打つというか、音を聴いて手に覚えこませる感じですかね・・・
プロフィール
HN:
中腰
年齢:
32
性別:
男性
誕生日:
1992/09/05
職業:
宮崎の学生
趣味:
音楽鑑賞、ギター、犬の散歩
自己紹介:
最近はありがたいことに、記事にたくさんのコメントを貰うようになりました。全てに返信したいところなんですが、時間も無いので質問があるコメントだけに返信しています。
メールだとほぼ確実に返信を送ることができるので、もし質問以外の話があればメール下さい。勿論メールでの質問も答えさせてもらいます。
もし返信が5日以内に来なかったら、もう一度送ってもらうと助かります。
メールアドレス
chugoshi.photogenic@gmail.com
使用機材
Photogenic LP-280(ギター)
ZOOM G2(マルチエフェクター)
Pathfinder 10(アンプ)
自分は基本的に楽譜は使わず耳コピして弾いてますので、原曲と違う部分があったりなかったり・・・。
メールだとほぼ確実に返信を送ることができるので、もし質問以外の話があればメール下さい。勿論メールでの質問も答えさせてもらいます。
もし返信が5日以内に来なかったら、もう一度送ってもらうと助かります。
メールアドレス
chugoshi.photogenic@gmail.com
使用機材
Photogenic LP-280(ギター)
ZOOM G2(マルチエフェクター)
Pathfinder 10(アンプ)
自分は基本的に楽譜は使わず耳コピして弾いてますので、原曲と違う部分があったりなかったり・・・。
カレンダー
最新コメント
[09/12 ヤマダ課長]
[09/04 むらた]
[08/31 むらた]
[10/15 BUMP OF Sho]
[08/18 ななし]
最新トラックバック
最古記事
(12/22)
(12/22)
(12/23)
(12/24)
(12/24)
ブログ内検索
フリーエリア